「第73回岩手芸術祭総合フェスティバルinいわい」を開催しました
開催日 令和3年1月24日(日)
開 演 13時
場 所 一関文化センター 大ホール
入場料 無料(入場整理券必要)
入場者 600名 (YouTubeライブ配信視聴者数 559名)
司 会 甲斐谷 望(IBC岩手放送アナウンサー)
テーマ:「疫病退散」
第73回岩手芸術祭総合フェスティバルinいわい プログラム [PDF]
第1部 祈り
-
毛越寺の延年 「老女」
演 目:「毛越寺の延年 老女」
出演者:毛越寺 高倉弘明 -
二子鬼剣舞
演 目:「一番庭」 「三人加護」
出演者:二子鬼剣舞保存会 -
モダンダンス
演 目:「いのちの歌」
出演者:金田尚子舞踊研究所
(岩手県洋舞協会) -
ピアノ
曲 目:「乙女の祈り」
「バラード第3番変イ長調作品47」
出演者:佐藤彦大
第2部 協力
-
フラッグダンス&アクロパフォーマンス
演 目:「拓(たく) ~未来へ~」
出演者:arbre 新☆男塾 -
達古袋神楽
演 目:「岩戸入」
出演者:達古袋神楽 -
モダンダンスと津軽三味線のコラボ
演 目:「あどはだり」
出演者:コスモス舞踊研究所
すもも会
華ダンスカンパニー
民謡徳声会三味線部 -
フルート
曲 目:「ミニヨンの主題による
グランドファンタジー」
出演者:岡本梨奈
ピアノ伴奏:岡本知也 -
合唱
曲 目:「花」 「歌声を世界に」
出演者:一関合唱連合会
指 揮:横地裕子
ピアノ伴奏:黒川祥子 -
フィナーレ 合唱
曲 目:「大地讃頌」
出演者:一関合唱連合会
指 揮:横地裕子
ピアノ伴奏:黒川祥子