「第74回岩手芸術祭総合フェスティバルinカシオペア」を開催しました
開催日 令和4年1月23日(日)
開 演 13時
場 所 二戸市民文化会館 大ホール
入場料 無料(入場整理券必要)
入場者 542人
ライブ配信視聴回数 492人
司 会 甲斐谷 望(IBC岩手放送アナウンサー)
テーマ:「エール」
第1部
-
創作太鼓「宇漢米伝説」
演 目:「宇漢米伝説」
出演者:創作太鼓の会「座・宇漢米」 -
マーチングバンド
演 目:「スピリテッドアウェイ/
ラブソースイート」
出演者:一戸町立一戸小学校金管バンド -
日本舞踊「岩手風物詩」
演 目:「岩手風物詩」
出演者:岩手県邦舞協会 -
民謡
演 目:「民謡をあなたに
-にのへ・若人のうたごえ-」
出演者:岩手県民謡協会他 -
江刺家神楽
演 目:「権現舞」
出演者:江刺家神楽保存会 -
エール
エール
岩手県立福岡高等学校応援団
第2部
-
チアダンス「Heartbeat!」
演 目:「Heartbeat!」
出演者:盛岡チアダンスクラブ煌 -
県指定無形民俗文化財「根反鹿踊り」
演 目:「根反鹿踊り」
出演者:根反鹿踊り保存会 -
ピアノ
曲 目:「エリーゼのために イ短調」
「超絶技巧練習曲第11番
夕べの調べ 変ニ長調」
「超絶技巧練習曲第5番
”鬼火”変ロ長調」
出演者:佐藤 陽十 -
バレエとビデオメッセージ
(ビデオ出演)
太田倫功(宮古市出身のバレエダンサー)
バレエ公演の映像とフランスからの
ビデオメッセージ映像。
-
合唱・フィナーレ
合唱
曲 目:「ぜんぶ」
曲 目:「Now is the month
of maying」
曲 目:「O magnum mysterium」
曲 目:「いのちの歌」
出演者:カシオペア・キッズクワイヤー&
岩手県立福岡高等学校音楽部
フィナーレ
曲 目:「星のまち」
(カシオペア連邦イメージソング)
出演者:カシオペア・キッズクワイヤー&
岩手県立福岡高等学校音楽部